製造事例
ワークの擦れキズ防止に!樹脂(PTFE)と組み合わせたクランプトレイ(CCMT)
印刷および実装時の位置精度を改善させるクランプ(バネ式)トレイ。ポケットに内蔵されたバネによってワークを精度よく位置決め・固定することができます。
今回のサンプル事例はワーク裏面のキズ防止を目的としたクランプトレイです。クランプトレイの底に柔らかい樹脂(PTFE)をネジで組付けて一体化したもので、キズが付きやすい材質やキズを付けたくない成膜面への保護として採用されています。クランプトレイは使ってみたいけどワークが擦れたときにキズが。。。と不安に思われていることはないでしょうか。
サンプルをベースとしたカスタム設計も対応できますので、営業担当者にお気軽にお問合せください。(具体的に検討される場合はサンプルの貸出も行っております)
製品仕様
- 治具サイズ:80×80mm 厚み5.7mm(CCMT部0.7㎜+PTFE部 5㎜)
- ポケット深さ:0.7mm
- 対応ワークサイズ:□8mm 厚み0.5mm以上
- クランプ力:20gf/個(目安)
- 材質:ステンレス(SUS304)+PTFE
- 加工方法:エッチング、スポット溶接、レーザーマーカー、切削(樹脂)、ネジ止め
- 可動方法:専用の可動ピン挿入による 用途)蒸着、スパッタ、実装、検査など
ワーク例)シリコン、サファイア、ガラス、InGaAs、その他脆性材 <CCMTの紹介ページはこちらから>
<CCMTパンフレットのダウンロードはこちらから>
<CCMT紹介資料のダウンロードはこちらから>
<金属エッチング加工の紹介ページはこちらから>
